昨今の少子高齢化の波により一人暮らしの老人が増え、孤独死される方が増えております。 このような場合、早急に遺品を整理し、お部屋を清掃し、家主様に明け渡す必要がありますが、この作業は突然の悲しみに暮れるご遺族の方々には大きな負担となると思います。当社では亡くなられた故人のお部屋の消臭・清掃作業を専門とするサービスを行っております。孤独死や自殺の場合、ご遺体が死後しばらく経ってから発見される場合もございます。 このようなお部屋の消臭・清掃等の特殊清掃はぜひ当社にご相談下さい。一般的な清掃業者では断られるようなお部屋でも当社では承ります。当社では一般的な清掃業者が使用する一般的な消臭剤等は使用せず、特殊清掃専用の消臭剤や最新式高性能オゾン脱臭機等と豊富なノウハウを駆使し、低価格・高品質のサービスをご提供します。また、故人の住居に残された家具や家電製品等々の遺品整理・遺品の形見分けや供養等も承ります。
死後数日経過した室内や変死現場では大量のウジ等の害虫の発生により、通常の清掃だけでは行き届かず、害虫の繁殖が予想されます。
そうした事態に備え、清掃後噴霧器によるアルコール消毒を行います。もちろん、ゴミ屋敷などの現場でも需要は多くあります。
当社では、お部屋の臭いの強弱によって使用する消臭剤を使い分けております。お部屋によって、ご遺体から体液が流れていたお部屋、ご遺体から血液が流れていたお部屋、ご遺体の腐敗がかなり進んでいたお部屋など、その状況に応じて使用する薬剤・消臭剤を選びます。すべての腐敗臭に万能な消臭剤はありません。当社では数種類の消臭剤と数種類の添加剤を組み合わせてお部屋の状況に合った独自の消臭剤を使用し、死臭・腐敗臭の除去をしております。数種類のオゾン脱臭機からお部屋の広さに合ったサイズを選び、当社独自の消臭剤と合わせて使用することで消臭効果はさらにアップします。